2012年03月22日
スタバのロゴ変遷
昨日はスタバに行ったと書きましたが、
その中でロゴが変わったと話しました。
どんな風に変わったのかなと気になったので、
調べてみました。

現在のを含めて4種類のロゴがあります。
イメージ的には女性がだんだんアップになってきてる感じ。
ついでなので、スタバ系のカフェのロゴも載せてみます。
TULLY'S(タリーズ)

スタバと同じくシアトル発のカフェチェーン。
カフェラテはスタバより濃いので、こっちの方が好み。
EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)

ドトールの姉妹店。コーヒーはドトールよりおいしい。
Segafredo ZANETTI(セガフレード・ザネッティ)

アメリカ発のカフェチェーンが多い中、こちらはイタリア発。
1、2度しか行ったことがないので、イメージがない。
でも、カフェチェーンの中でもここはトレーニングがしっかりしているそうで、
エスプレッソの技術はすごく高いと聞きます。
SEATTLE'S BEST COFFEE(シアトルズベストコーヒー)

西日本に多いイメージ。でも、行ったことない。
海外では右のロゴに変更しているそうですけど、
日本は左のロゴを使用しているみたいです。
BLENZ COFFEE(ブレンズコーヒー)

カナダ発のカフェだそうです。こちらも行ったことなし。
最近、ラテアート大会を開催しているらしく、それで知りました。
以上です。
その中でロゴが変わったと話しました。
どんな風に変わったのかなと気になったので、
調べてみました。

現在のを含めて4種類のロゴがあります。
イメージ的には女性がだんだんアップになってきてる感じ。
ついでなので、スタバ系のカフェのロゴも載せてみます。
TULLY'S(タリーズ)

スタバと同じくシアトル発のカフェチェーン。
カフェラテはスタバより濃いので、こっちの方が好み。
EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)

ドトールの姉妹店。コーヒーはドトールよりおいしい。
Segafredo ZANETTI(セガフレード・ザネッティ)

アメリカ発のカフェチェーンが多い中、こちらはイタリア発。
1、2度しか行ったことがないので、イメージがない。
でも、カフェチェーンの中でもここはトレーニングがしっかりしているそうで、
エスプレッソの技術はすごく高いと聞きます。
SEATTLE'S BEST COFFEE(シアトルズベストコーヒー)

西日本に多いイメージ。でも、行ったことない。
海外では右のロゴに変更しているそうですけど、
日本は左のロゴを使用しているみたいです。
BLENZ COFFEE(ブレンズコーヒー)

カナダ発のカフェだそうです。こちらも行ったことなし。
最近、ラテアート大会を開催しているらしく、それで知りました。
以上です。
Posted by 257COFFEE at 11:29│Comments(0)
│カフェ