しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月19日

おじいちゃんの誘惑

昨日は帰りにコンビニに寄る。
そこで、ネットのニュースやCMを見て知っていた
ローリング・ストーンズのお酒を発見。



基本的にお酒に弱いので、家で飲むことはまったくない。
が、「買っちゃおうかな」と一瞬心が揺らがせる今年で50周年の
ストーンズパワー。

普通に考えれば70歳ぐらいのおじいちゃん。でも、かっこいい!

  


Posted by 257COFFEE at 09:05Comments(0)音楽・映画

2012年06月10日

ポップな曲

ビリー・ジョエルの曲を聴くとあまりにもポップで驚く。
もちろんバラードもいい曲多いけどアップテンポの曲は半端無く良い。

この曲なんか聴いてるだけで、楽しくなってくる。




けど、ビリー・ジョエルのアルバムをリアルタイムで聴いたのは
このアルバムなので、一番思い入れがあるのはこのアルバムの中の
曲だったりする。

昔の曲に比べると歳相応な感じで、はじけてはないけどすごくいい曲(思い出補正入り)。  


Posted by 257COFFEE at 09:19Comments(0)音楽・映画

2012年05月29日

あつい国の音楽

梅雨なのに天気がいい日が多いですね。

暑くなってくると、ボサノバやレゲエなど暑い国の音楽が
聴きたくなってきます。


渋いおっちゃんです、マルコス・ヴァーリ

  


Posted by 257COFFEE at 09:50Comments(0)音楽・映画

2012年05月19日

時には80年代も

この世代ではないし、あまり80年代の曲は聴かないけど
この曲は大好き。

Hall & Oatesはいい!





こっちのカバーもいい!

  


Posted by 257COFFEE at 09:18Comments(0)音楽・映画

2012年05月10日

月イチの習慣

時々、無性にマーヴィン・ゲイが聴きたくなる。
月イチぐらいで聴いてる。



何枚かアルバムを持ってるけど、
やっぱり「What's Going On」が1番好き。

  


Posted by 257COFFEE at 09:43Comments(0)音楽・映画

2012年04月29日

入れてなかったっけ

仕事が忙しくて、全然ブログが更新できず。
とりあえず、眠り優先中。

昨日はiPodでレッド・ツェッペリンを聴こうと思ったら、
入ってなかった。入れてた気がしてたんだけどな。


少数派だと思うけど、ツェッペリンはこのアルバムが1番好き。

  


Posted by 257COFFEE at 13:14Comments(0)音楽・映画

2012年04月23日

てっぱんです!

久々にTSUTAYAに行ったら、

時々読むレコードコレクターズが


ベスト・ギタリスト100という特集だった。

今日は他に本をいくつか購入したので、買わなかったけど
面白そうな特集だった。

もちろん1位はジミヘン。てっぱんです!



  


Posted by 257COFFEE at 22:39Comments(0)音楽・映画

2012年04月19日

暖かな春の日に

最近は暖かな毎日ですね。

もう少しで暑い日々になるので、この暖かさを
楽しまないと。

そんな暖かな春の日にピッタリなtravisの曲!


このベストにしか入ってない曲。


PVと曲が全くあってないのも見所です。

コールドプレイよりトラヴィスと意地をはる。  


Posted by 257COFFEE at 13:53Comments(0)音楽・映画

2012年04月12日

ゆるスカ

風邪気味できつい。

そんな時は静か過ぎず、うるさ過ぎず、
こんな音楽で。





  
タグ :Trojansスカ


Posted by 257COFFEE at 12:08Comments(0)音楽・映画

2012年04月07日

やっぱり渋い

まだまだロックの気分継続中!

本日ポール・ウェラー!



老けてもかっこいい!  


Posted by 257COFFEE at 13:46Comments(0)音楽・映画

2012年04月03日

Rock'n'Roll

ここ最近、ロックを欲している。
それ以外のジャンルは受け付けず。

本当にロックのみ。



今の気分はジョンスペ!

  


Posted by 257COFFEE at 10:50Comments(0)音楽・映画

2012年03月29日

甘いサウンド

心地良い音楽。

The Spinners


コーラスグループをたまに聴くのも
いいですね!

  


Posted by 257COFFEE at 11:27Comments(0)音楽・映画

2012年03月17日

フィラデルフィア・サウンド

最近よく聴いてます。


o'jays


  
タグ :ojayssoul


Posted by 257COFFEE at 12:48Comments(0)音楽・映画

2012年03月10日

ミュージカルコメディー

久々にブルースブラザーズのCDを聴いてる。



やっぱいい!

CDを聴いてると映画も見たくなる。

ソウルミュージックをよく聴くようになったのは
ここ4、5年。

いろいろと聴くようになって、時々聴いたことのある曲に
出会うことがある。それって、ブルースブラザーズの中で
出てくるジェームス・ブラウンやレイ・チャールズ、
アレサ・フランクリンが歌ってる曲だったりする。

もちろんブルースブラザーズも有名なブルースやソウルの曲を
歌ってたりして、それで初めて知った曲も多い。

映画はコメディだけど、ソウルなどの音楽入門映画にも
最適な感じ。

アレサ・フランクリンの肝っ玉母ちゃん役が大好きだ!


レイ・チャールズもいい感じ!  


Posted by 257COFFEE at 11:50Comments(0)音楽・映画

2012年03月03日

久しぶりに見た

最近、DVDを借りて映画を見るという
ことを全然してなかった。

久しぶりに見たいDVDがあったので、
見ちゃいました。


「スクールオブロック」

主演のジャック・ブラックは出演映画の「ハイ・フィデリティ」でも
そうですけど、音楽が大好きなのがよくわかってこちらまで楽しくなる。

この映画では学校の子供たちにバンドを結成させて、
ロックを教えていくストーリーですけど、結構マニアックな
ことまで出てくるのでロック好きにはたまらない内容。

コメディ映画なのでロックがあまりわからない人でも
十分楽しめる内容です。

久々に見たら面白かった。  


Posted by 257COFFEE at 12:28Comments(0)音楽・映画

2012年02月21日

買っちゃった!

昨日TSUTAYAに行ったら、
見つけちゃいました



サム・クック特集の本を。

先日届いたCDにドンピシャの記事だったので
迷わず購入。

まだまだ続く、マイブームでした。

  


Posted by 257COFFEE at 11:52Comments(0)音楽・映画

2012年02月15日

まいけるじゃくそん

今更ですが、マイケルジャクソンのDVD「This is it」を
知り合いに借りて見ました。


自分の子供の頃、マイケルの人気はすごくてテレビ番組などで
曲がよく使われてました(その時はマイケルの曲とは
わからなかったですが)。
曲以外でも、整形しているとか飼っている猿のバブルス君とか
バラエティでネタになってた記憶があります。

そういう部分でばかり目立っていて、音楽的にベストアルバムは
持っていたもののあまりキチンと聴いてませんでした。  続きを読む


Posted by 257COFFEE at 13:19Comments(0)音楽・映画

2012年02月10日

届いた!

4回目にして、内容がコーヒー以外ですが、
音楽も好きなので、時々はそちらのお話も書きたいと思います。

昨日、頼んでいたCDが届いた。

注文したのが12月13日だったので、約2ヶ月かかって
ようやく届いた。


sam cooke「THE RCA ALBUMS COLLECTION」  続きを読む


Posted by 257COFFEE at 11:31Comments(2)音楽・映画