2012年07月04日
ツイてる?
浦上のタイヨーには滅多に行くことがないので、
行くと毎回、子供2人に10円ずつ渡してメダルゲームを遊ばせる。

基本、1回でゲームオーバーとなり「またやろうね!」で1分もかからず終わるんだけど、
まずは上の子が写真中央のゲームで2枚メダルを獲得。久々に1発負けを回避して、嬉しそう。
下の子が同じゲームで挑戦。
見事なまでのツキでフィーバーを出してしまい
一気に30枚のメダルが出てきてしまう。
上の子はその30枚のメダルを下の子に恵んでもらいつつ遊ぶ。
30枚の時点で当分メダルゲームが終わらないことを覚悟していたが、
今度は上の子が写真右のゲームで10枚ゲット!
さらに終わる気配がなし.....
上の子はたくさんできるので嬉しそうと思いきや、
何回も負けることに嫌気がさしてきて途中でやめて帰ろうとする。
が、メダルを持って帰ってもどうしようもないので、最後までやるように説得。
下の子は意味がわからないまま楽しそうにやっている。
結局、1分の予定が20分ぐらいメダルゲームをやった。
ツイてるけど、ツイてない夜だった。
行くと毎回、子供2人に10円ずつ渡してメダルゲームを遊ばせる。

基本、1回でゲームオーバーとなり「またやろうね!」で1分もかからず終わるんだけど、
まずは上の子が写真中央のゲームで2枚メダルを獲得。久々に1発負けを回避して、嬉しそう。
下の子が同じゲームで挑戦。
見事なまでのツキでフィーバーを出してしまい
一気に30枚のメダルが出てきてしまう。
上の子はその30枚のメダルを下の子に恵んでもらいつつ遊ぶ。
30枚の時点で当分メダルゲームが終わらないことを覚悟していたが、
今度は上の子が写真右のゲームで10枚ゲット!
さらに終わる気配がなし.....
上の子はたくさんできるので嬉しそうと思いきや、
何回も負けることに嫌気がさしてきて途中でやめて帰ろうとする。
が、メダルを持って帰ってもどうしようもないので、最後までやるように説得。
下の子は意味がわからないまま楽しそうにやっている。
結局、1分の予定が20分ぐらいメダルゲームをやった。
ツイてるけど、ツイてない夜だった。
Posted by 257COFFEE at 09:15│Comments(0)
│日常